子どもたちよ、冒険しよう : 生きる力は、旅することからわいてくる
Author(s)
Bibliographic Information
子どもたちよ、冒険しよう : 生きる力は、旅することからわいてくる
(ラピュータブックス)
ラピュータ, 2010.7
- Title Transcription
-
コドモ タチ ヨ ボウケン シヨウ : イキル チカラ ワ タビスル コト カラ ワイテクル
Available at 4 libraries
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 坪井伸吾, 埜口保男
Description and Table of Contents
Description
誰かに「やりなさい」と言われたことをやるだけでは、おもしろくない。自分がおもしろそうだからやるのだ、という心をもったほうがいい。自分の可能性を知ることがおもしろい。
Table of Contents
- 第1章 アマゾンイカダ漂流も北米横断マラソンもする世界一周ライダー・坪井伸吾(中学生の自分には、和歌山市が世界のすべて;高校時代はヨットに専念 ほか)
- 第2章 恐竜化石を発掘調査するウルトラランナー・三輪主彦(エジプトの西部砂漠で恐竜化石を探している;恐竜はマングローブの葉を食べたのだろうか? ほか)
- 第3章 自転車で36万キロを走破した放浪サイクリスト・埜口保男(運動オンチだが、地理だけは得意な少年時代;初めて自分の意思で動き出す ほか)
- 第4章 足かけ32年、少数民族・カラーシャのもとに通い続ける旅人・丸山純(あこがれのチトラルへ;洞窟探検と読書に熱中した中・高生時代 ほか)
- 第5章 シルクロード9374キロを単独走破したジャーニーランナー・中山嘉太郎(子どもながらも立派な“ウォーカー”;初めての富士山登山 ほか)
by "BOOK database"