足利尊氏再発見 : 一族をめぐる肖像・仏像・古文書

書誌事項

足利尊氏再発見 : 一族をめぐる肖像・仏像・古文書

峰岸純夫, 江田郁夫編

吉川弘文館, 2011.10

タイトル別名

足利尊氏再発見 : 一族をめぐる肖像仏像古文書

タイトル読み

アシカガ タカウジ サイハッケン : イチゾク オ メグル ショウゾウ ブツゾウ コモンジョ

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

関連略年譜: p202-205

内容説明・目次

内容説明

室町幕府を開いた尊氏とその一族に、最新の研究成果で迫った決定版。肖像画の像主究明や運慶ら仏師との関係など、歴史と美術の双方からアプローチ。兄弟間の確執の真相や尊氏を支えた人々を探り、新たな尊氏像を描く。

目次

  • 1 足利氏の肖像—神護寺画像から考える(神護寺画像;揺れる根拠;神護寺画像の再検討(1)制作年代への見通し;神護寺画像の再検討(2)像主についての見通し;仮説の検証)
  • 2 足利氏と仏像・仏師(足利義兼と運慶;足利義氏の造像;足利尊氏と院吉)
  • 3 尊氏を支えた人びと(今川了俊の証言によれば;上杉の人びとに頼りきって;平泉藤原氏のばあいにも;上杉の人びと、高の人びと;青年尊氏の財産目録)
  • 4 尊氏・直義兄弟対立の真相(足利政権の成立と観応の擾乱;尊氏・直義対立の前提;尊氏・直義の対決—観応の攪乱)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07087303
  • ISBN
    • 9784642080651
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 218p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ