八つの人生の物語 : 不確かで危険に満ちた時代を道徳的に生きるということ
著者
書誌事項
八つの人生の物語 : 不確かで危険に満ちた時代を道徳的に生きるということ
誠信書房, 2011.10
- タイトル別名
-
What really matters : living a moral life amidst uncertainty and danger
八つの人生の物語 : 不確かで危険に満ちた時代を道徳的に生きるということ
8つの人生の物語 : 不確かで危険に満ちた時代を道徳的に生きるということ
- タイトル読み
-
ヤッツ ノ ジンセイ ノ モノガタリ : フタシカ デ キケン ニ ミチタ ジダイ オ ドウトクテキ ニ イキル トイウ コト
大学図書館所蔵 全153件
この図書・雑誌をさがす
注記
監訳: 皆藤章
文献: p325-335
内容説明・目次
内容説明
ハーバード大学教授、精神科医アーサー・クラインマンが語る本当に大切なものとは何か。
目次
- 第1章 はじめに
- 第2章 ウィンスロップ・コーエン—第二次世界大戦を兵士として生きた、アメリカ人男性の物語
- 第3章 アイディ・ボスク・レマルク—内戦のアフリカで闘った、ひとりの民間人女性の物語
- 第4章 厳忠樹—文化大革命からいまを生き抜き、成功した中国人男性の物語
- 第5章 チャールズ・ケントワース・ジェイミソン—性的空想から慢性頭痛に苦しんだ、ある牧師の物語
- 第6章 サリー・ウィリアムス—麻薬中毒とエイズを克服した、ある女性の物語
- 第7章 ビル・バート/シンシャ・アドラー—わたし自身の物語
- 第8章 W・H・R・リバーズ—ひとりの人類学者、精神科医の道徳的・人間的体験の物語
- 第9章 おわりに
- 付録
「BOOKデータベース」 より