書誌事項

戦中派焼け跡日記

山田風太郎著

(小学館文庫, [や4-3])

小学館, 2011.8

タイトル読み

センチュウハ ヤケアト ニッキ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

単行本(2002年8月刊)を文庫化したもの

カバーのタイトル: 戦中派焼け跡日記: 昭和21年

解説: 日下三蔵

叢書番号はブックカバーによる

内容説明・目次

内容説明

昭和二十一年。のちに希代の物語作家となる山田風太郎は、そのとき、二十四歳の医学生として多忙な日々を送っていた。医療の勉強をしながら、大量の本を読み映画を見る日々。青春の只中にいた医学生・山田誠也の透徹した目から、激動の一年を鋭く克明に炙り出した貴重な昭和史資料が、六十五年の時を超えてついに文庫化。『戦中派虫けら日記』『戦中派不戦日記』につづく山田風太郎戦後日記の第一弾。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07127601
  • ISBN
    • 9784094086348
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    429p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ