Mr.Evineのリスニング力向上ブック

書誌事項

Mr.Evineのリスニング力向上ブック

Evine著

(英語の超人になる!アルク学参シリーズ)

アルク, 2011.1-

  • 1 高校基礎レベル
  • 2 大学入試レベル

タイトル読み

ミスター エヴィン ノ リスニングリョク コウジョウ ブック

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

付属資料: 録音ディスク (各1枚 12cm)

内容説明・目次

巻冊次

1 高校基礎レベル ISBN 9784757419339

内容説明

使用素材はたったの「約30秒」!(×16ユニット分)。丁寧な解説で文法知識と音声の特徴を同時にInput。「音読」で学習事項を丸ごとOutput。「全高校生必須」の基礎リスニング力をこの1冊で育成。

目次

  • 1 何は無くとも押さえておきたい「時」(基本時制01 現在形vs.現在進行形;基本時制02 過去形vs.過去進行形;完了時制 現在完了形vs.過去形 ほか)
  • 2 「語順」がリスニングの明暗を分ける(英語の語順 SV+M文型;英語の語順 SVC文型;英語の語順 SVO文型 ほか)
  • 3 会話に必須!「疑問表現とその応答」(疑問詞what;疑問詞who;疑問詞when ほか)
巻冊次

2 大学入試レベル ISBN 9784757419346

内容説明

使用素材はたったの「約30秒」!(×12ユニット分)。丁寧な解説で文法知識と音声の特徴を同時にInput。「音読」で学習事項を丸ごとOutput。うれしい「センター模試」付き。

目次

  • 1 表現を豊かにする「時」のバリエーション(時制01 現在形と過去形vs.進行形;時制02 未来の表現の種類 ほか)
  • 2 会話に必須の「質問」と「数」(Yes/No疑問文とThere is/are構文;数と疑問詞)
  • 3 「助動詞」と「接続詞」がリアルな会話の肝(助動詞の使い分け;助動詞+完了形 ほか)
  • 4 ここで差がつく「一歩進んだ表現」(不定詞と動名詞;現在分詞・過去分詞・受け身 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07128003
  • ISBN
    • 9784757419339
    • 9784757419346
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ