本当の特殊潜航艇の戦い : その特性を封じた無謀な用兵

書誌事項

本当の特殊潜航艇の戦い : その特性を封じた無謀な用兵

中村秀樹著

(光人社NF文庫, [なN-533])

光人社, 2007.6

タイトル読み

ホントウ ノ トクシュ センコウテイ ノ タタカイ : ソノ トクセイ オ フウジタ ムボウナ ヨウヘイ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料: p278-279

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

日米開戦のさきがけとなり、日本海軍の全作戦海域で活躍し、本土決戦において主戦力として備えていた特殊潜航艇—居住性は劣悪で、連続一〇時間の乗務に乗員は耐えられない—潜水艦ではなく消耗兵器である特潜の知られざる特性をあらゆる悪条件下に奮闘した実戦と共に元海自潜水艦長が徹底研究する話題作。

目次

  • 第1章 特殊潜航艇の実態(性能(諸元)と性格(作戦能力);作戦能力総合評価と最適用法)
  • 第2章 甲標的の誕生(発案;誕生;実戦に備えて)
  • 第3章 甲標的作戦の実態(攻撃作戦;防御作戦)
  • 第4章 甲標的以外の特殊潜航艇(海竜;特型運貨筒;運貨筒;運砲筒;回天)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ