みんなで親しむ「伝統的な言語文化」 : 作品のイメージを育む授業づくり : 小学校国語
著者
書誌事項
みんなで親しむ「伝統的な言語文化」 : 作品のイメージを育む授業づくり : 小学校国語
東洋館出版社, 2011.9
- タイトル別名
-
みんなで親しむ伝統的な言語文化
- タイトル読み
-
ミンナ デ シタシム デントウテキナ ゲンゴ ブンカ : サクヒン ノ イメージ オ ハグクム ジュギョウズクリ : ショウガッコウ コクゴ
大学図書館所蔵 全44件
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
目次
- 第1章 解説編(授業のねらい;「伝統的な言語文化」をどう指導するか;各学年における「伝統的な言語文化」に関する取り組み;授業で扱う「伝統的な言語文化」)
- 第2章 実践編—低学年(昔話に親しむ;神話に親しむ)
- 第3章 実践編—中学年(俳句に親しむ;短歌・百人一首に親しむ;ことわざ・慣用句・故事成語に親しむ)
- 第4章 実践編—高学年(古文に親しむ;漢文・漢詩に親しむ;近代文学に挑戦する)
- 第5章 実践編—その他(日本の童謡や唱歌を歌う;落語を楽しむ;狂言に親しむ)
「BOOKデータベース」 より