石ころをダイヤに変える「キュレーション」の力

書誌事項

石ころをダイヤに変える「キュレーション」の力

勝見明著

潮出版社, 2011.10

タイトル別名

Curation sense

石ころをダイヤに変えるキュレーションの力

タイトル読み

イシコロ オ ダイヤ ニ カエル キュレーション ノ チカラ

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献・参考資料: 巻末

内容説明・目次

内容説明

新たな需要は店の中ではなく、常に外にある。自分たちのあり方を問い直し、照準(フォーカス)を絞り込めば新しい価値を提供できる。その突破口を開くキーワード「キュレーション」という新発想。

目次

  • 1章 ビジネスは「キュレーションの時代」に突入した
  • 2章 キュレーションは「新しい市場」を生み出す
  • 3章 イノベーションは「編集力」から生まれる
  • 4章 意味を「再定義」すると新しい可能性が見える
  • 5章 人を呼び寄せる「場のキュレーション」
  • 6章 キュレーションの「知の作法」を学ぶ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ