定本公文式の主張

著者

書誌事項

定本公文式の主張

公文公著 ; 公文公教育研究所編

くもん出版, 2003.12

タイトル別名

公文式の主張 : 定本

タイトル読み

テイホン クモンシキ ノ シュチョウ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

公文公会長年譜: p246-247

内容説明・目次

内容説明

本書は、創刊号から一五四号までの『やまびこ』に掲載された公文公の巻頭言のなかから厳選した三三本の文章と、生前ご自身が「公文式を知る上で欠かせない文章」と語っておられた「小学生に微積分まで—平凡な児童に対する粗雑な教材による放漫な学習の記録」と「数学の学力を伸ばす指導法—小中学生を対象として」を収録したものである。

目次

  • 序に代えて—公文式を貫くもの
  • 飛躍への序曲から(一九六〇年代)
  • 永遠のテーマを見つめて(一九七〇年代)
  • 切り拓く一筋の道を(一九八〇年代前半)
  • 未完成を自覚しつつ(一九八〇年代後半)
  • The bestを求めて(一九九〇年代前半)
  • さらに輝く未来へ(一九九五年)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07171352
  • ISBN
    • 4774307270
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    270p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ