日本の漢字1600年の歴史
著者
書誌事項
日本の漢字1600年の歴史
(Beret books)
ベレ出版, 2011.10
- タイトル別名
-
日本の漢字1600年の歴史
日本の漢字 : 1600年の歴史
- タイトル読み
-
ニホン ノ カンジ 1600ネン ノ レキシ
大学図書館所蔵 件 / 全136件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
索引あり
内容説明・目次
内容説明
漢字伝来のドラマを東アジアの歴史とともに解き明かす。
目次
- 第1章 漢字が伝来する—六世紀まで
- 第2章 漢字が浸透する—七・八世紀
- 第3章 漢字が定着する—九〜一二世紀
- 第4章 漢字が展開する—一三〜一六世紀
- 第5章 漢字が普及する—一七〜一九世紀中頃
- 第6章 漢字が大衆化する—一九世紀中頃以降
「BOOKデータベース」 より