14歳の人生練習ドリル : 親子で学ぶ・考える「自分の人生哲学」

書誌事項

14歳の人生練習ドリル : 親子で学ぶ・考える「自分の人生哲学」

菅原亜樹子編著

講談社, 2011.8

タイトル別名

14歳の人生練習ドリル : 親子で学ぶ考える自分の人生哲学

タイトル読み

14サイ ノ ジンセイ レンシュウ ドリル : オヤコ デ マナブ カンガエル ジブン ノ ジンセイ テツガク

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

14歳—人生の入り口に立つ子どもたちとその親へ。この本は生き方を考えるためのドリルです。各界のトップランナー15人が、それぞれの経験をもとに問題を出します。親子で正解をさがしながら、同時に自分だけの「答え」を考えてみて下さい。その「答え」こそが、かけがえのない「自分の人生哲学」になるでしょう。

目次

  • 1 出会いの生かしかた
  • 2 「自分らしさ」の育てかた
  • 3 自然体で生きるには
  • 4 困難を成長の糧にする
  • 5 親とともに未来を目指す
  • Special Lecture 親たちの名言集

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07184026
  • ISBN
    • 9784062171298
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    234p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ