英語で愉しむ信長・秀吉・家康と戦国時代

著者

書誌事項

英語で愉しむ信長・秀吉・家康と戦国時代

小倉弘著 ; Christopher Barnard英文校閲

プレイス, 2011.10

タイトル別名

英語で愉しむ信長秀吉家康と戦国時代

タイトル読み

エイゴ デ タノシム ノブナガ ヒデヨシ イエヤス ト センゴク ジダイ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

戦国史年表: p222-237 参考文献: p243-247

内容説明・目次

内容説明

織田信長、豊臣秀吉の天下統一を経て徳川家康の江戸幕府開幕に至るまで、戦国の三傑が活躍する時代を描いた100の英文と歴史解説により、英語と歴史を深く学べる前代未聞の一冊。三種類の便利な年表付き。

目次

  • ホトトギスの歌
  • 戦国の三傑
  • 尾張の大うつけ
  • 三間半の槍
  • 竹千代、人質
  • 信長、濃姫と婚姻
  • 父信秀の葬儀
  • 斉藤道三との対面
  • 秀吉、信長の草履取に
  • 弟信行殺害〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ