とける岩の洞くつ

著者

    • 武田, 晋一 タケダ, シンイチ
    • 凹山, 栗太 ボコヤマ, クリタ

書誌事項

とける岩の洞くつ

武田晋一写真・文 ; ボコヤマクリタ構成・絵

(水と地球の研究ノート / 武田晋一写真・文 ; ボコヤマクリタ構成・絵, 2)

偕成社, 2011.3

タイトル読み

トケル イワ ノ ドウクツ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

山でトンボを撮影中、洞くつから流れ出る川をみつけたカメラマンのタケシン。博物館のガイドさんにつれられて洞くつを探検すると、そこは、おもしろい形の岩がいっぱいで、めいろのようにトンネルがのびるふしぎな場所だった。なぜ洞くつができたのかを調べていくと、話は「水」「二酸化炭素」にはじまり、「火山」「大地の運動やつくりの変化」にまで広がって、さいごは何億年もまえに南の島にすみついた生きものたちのことにたどりつく。小学校中学年から。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07260204
  • ISBN
    • 9784035439202
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    31p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ