書誌事項

日光その歴史と宗教

菅原信海, 田邉三郎助編

春秋社, 2011.10

タイトル別名

日光 : その歴史と宗教

タイトル読み

ニッコウ ソノ レキシ ト シュウキョウ

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

日光その歴史と宗教-略年表: 巻末pi-xiii

内容説明・目次

内容説明

最高の碩学と精鋭が、伝統と文献に基づいて古代・中世・近世と時代を追って論究。徳川家の霊廟以前の長い信仰の歴史、神仏習合思想の象徴としての意味、さらに、上野寛永寺と輪王寺宮の特質など「日光」がもつ特殊性と普遍性を精細に検証。—年表付。

目次

  • 総論
  • 1(日光開山と堂社の変遷;日光山の山岳信仰—古代・中世を中心に;日光山常行堂小史;日光山の仏教美術 ほか)
  • 2(天海と日光山;東照宮創建と日光山—薬師仏をめぐって;日光天海蔵とその変遷;徳川家と日光山、輪王寺宮 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ