はじめてのFreeMat (フリーマット)
Author(s)
Bibliographic Information
はじめてのFreeMat (フリーマット)
(I/O books)
工学社, 2011.9
- Other Title
-
はじめてのFreeMat : オープンソースの数値計算システム
はじめてのFreeMat
FreeMat : はじめての
- Title Transcription
-
ハジメテ ノ フリーマット
Available at / 26 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
付属資料: CD-ROM (1枚 ; 12cm)
参考文献: p153
Description and Table of Contents
Description
「FreeMat」は、「Octave」「Scilab」などと同様に「MATLAB」のクローンの一種で、オープンソースの「数値計算システム」です。「Windows」「Linux」「Max OS X」に対応。「FreeMat」は、「数値計算システム」の基本的機能を備えていて、特に「MATLAB」との互換性は他のクローンよりも高く、機能の95%をカバー。本書は、その「FreeMat」の基本的な操作や、具体的な計算方法について解説している。
Table of Contents
- 第1章 FreeMatで技術計算
- 第2章 FreeMatを入手する
- 第3章 FreeMatで計算してみよう
- 第4章 行列計算をしてみよう
- 第5章 グラフィックスを使ってみよう
- 第6章 プログラミングをしてみよう
- 第7章 数値計算をしてみよう
by "BOOK database"