みんなのための「石油戦略」

書誌事項

みんなのための「石油戦略」

萩田穣著

中経出版, 2011.10

タイトル別名

みんなのための石油戦略

石油戦略 : みんなのための

タイトル読み

ミンナ ノ タメノ セキユ センリャク

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

原油備蓄はもともとムダの多いものです。半製品備蓄にすると、どのような特典が得られるか、それを解説したのが本書です。

目次

  • 第1部 役に立たない原油備蓄(石油屋が見た大震災;「ビフォアー大震災」の石油備蓄;「アフター大震災」の石油備蓄)
  • 第2部 みんなのための「石油戦略」(石油が歴史を左右する—日本の敗戦から繁栄まで;エネルギーの多消費社会を勝ち抜く;不当な原油価格を是正する;石油市場の物流革命を起こす)
  • 第3部 日本経済の復活に向けて(火力発電所の設置を急げ!;火力発電には重油火力も必要である;CO2問題はしばらく棚上げにせよ!)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07328669
  • ISBN
    • 9784806142232
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    151p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ