蔵元を知って味わう日本酒事典 : 基礎知識から利き酒実施の銘柄紹介まで
Author(s)
Bibliographic Information
蔵元を知って味わう日本酒事典 : 基礎知識から利き酒実施の銘柄紹介まで
ナツメ社, 2011.2
- Other Title
-
日本酒事典
- Title Transcription
-
クラモト オ シッテ アジワウ ニホンシュ ジテン
Available at / 9 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献あり 索引あり
Description and Table of Contents
Description
276の蔵元と365の銘柄を紹介。地域ごとに蔵紀行を掲載。一日一本、1年365日、毎日違う銘柄が楽しめる。
Table of Contents
- 第1章 まずは日本酒のキホンを知ろう!日本酒の基本(日本酒とは;日本酒の味わい ほか)
- 第2章 造りを知れば日本酒がわかる!日本酒ができるまで(精米—玄米から白米へ;洗米・浸漬—白米を洗い、吸水させる ほか)
- 第3章 ラベル、原料、造りから日本酒をひもとく 日本酒を選ぶ(ラベルの名称と見方;ラベルの数値 ほか)
- 第4章 日本酒のたしなみ方から、さらなる楽しみ方まで指南 日本酒を楽しむ(ただ酔うだけじゃもったいない 日本酒のテイスティング;1本で広がるパラレルワールド 日本酒と温度の深い関係 ほか)
- 第5章 産地から、酒蔵から、日本酒の魅力がわかる!厳選産地別日本酒ガイド(北海道・東北エリア;関東エリア ほか)
by "BOOK database"