茶話指月集 ; 江岑夏書
著者
書誌事項
茶話指月集 ; 江岑夏書
(現代語でさらりと読む茶の古典)
淡交社, 2011.9
- タイトル読み
-
チャワ シゲツシュウ ; コウシン ゲガキ
大学図書館所蔵 全14件
この図書・雑誌をさがす
収録内容
- 疎安名物記
内容説明・目次
内容説明
『茶話指月集』は利休の孫千宗旦から聞いた利休に関する茶話を、高弟藤村庸軒が書き綴り、久須見疎安が編集して、江戸中期の元禄十四年に刊行した板本。『江岑夏書』は同じく宗旦から聞いた茶話を、三男の江岑宗左が嗣子に伝えるために記した筆録。いずれも、宗旦が実際に見聞きした利休の言動が、臨場感をもって書き綴られている。
目次
- 茶話指月集(現代語訳;茶話指月集について)
- 江岑夏書(現代語訳;付録・分類編;江岑夏書について)
「BOOKデータベース」 より