子どもの喜ぶ彦一・一休とんち話・ふしぎ話

書誌事項

子どもの喜ぶ彦一・一休とんち話・ふしぎ話

名取三喜著

(ユーモラス&ミステリアスシリーズ, 1)

黎明書房, 2011.9

タイトル別名

子どもの喜ぶ彦一一休とんち話ふしぎ話

彦一・一休とんち話・ふしぎ話 : 子どもの喜ぶ

タイトル読み

コドモ ノ ヨロコブ ヒコイチ イッキュウ トンチバナシ フシギバナシ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p111

内容説明・目次

内容説明

大どろぼうになって人びとを守った彦一のしたことは?和尚さんの水あめを全部なめてしまった一休の言い訳とは?あっと驚く知恵とユーモアたっぷりの、彦一・一休とんち話をやさしい言葉で語ります。人間の言葉をしゃべる猫の話など、古くから伝わるふしぎ話も収めました。朝読や家読にピッタリ。読んで笑って元気になれる、生活を豊かにするお話集。

目次

  • 彦一とんち話(彦一の飛行術;一分銀の涙;さか立ちした彦一;カカシになった彦一;大どろぼうになった彦一;三本の牛の毛;ネズミの彫刻;彦一の天のぼり)
  • 一休とんち話(なめつくした水あめ;毛皮の羽織;このハシわたるべからず;びょうぶのトラ;ノドは関所;気になるモチ;ロウソクの火)
  • ふしぎ話(ものいう猫;背に矢をつきたてた地蔵様;竜の血;赤い舌;空へ桃を盗みに行った少年;義理がたい亡霊)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07368812
  • ISBN
    • 9784654002610
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
    111p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ