書誌事項

興福寺 : 美術史研究のあゆみ

大橋一章, 片岡直樹編著

里文出版, 2011.11

タイトル読み

コウフクジ : ビジュツシ ケンキュウ ノ アユミ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

文献記載あり

収録内容

  • 第1章: 興福寺の創立 / 大橋一章 [著]
  • 第2章: 廃仏毀釈と興福寺 / 磯貝誠 [著]
  • 第3章: 興福寺仏頭 / 片岡直樹 [著]
  • 第4章: 十大弟子像と八部衆像 / 村松哲文 [著]
  • 第5章: 興福寺の四天王像 / 齋藤理恵子 [著]
  • 第6章: 興福寺の十二神将像 / 三宮千佳 [著]
  • 第7章: 南円堂不空羂索観音像 / 濱田瑞美 [著]
  • 第8章: 法相六祖像 / 小林裕子 [著]
  • 第9章: 北円堂の諸像 / 児島大輔 [著]
  • 第10章: 興福寺の鎌倉彫刻 / 小野佳代 [著]
  • 第11章: 興福寺曼荼羅図 / 森下和貴子 [著]
  • 第12章: 華原磬と金堂鎮壇具 / 下野玲子 [著]
  • 第13章: 梵鐘と灯篭 / 石井健 [著]
  • 第14章: 「興福寺流記」 / 松原智美 [著]
  • 第15章: 興福寺の画像と法相宗の血脈 / 中野聰 [著]

内容説明・目次

内容説明

奈良の町の中心部に位置し、数多くの尊像や仏教美術品が伝えられている古刹興福寺の一歩進んだ美術史研究書。阿修羅像ほか興福寺研究の最新の成果をまとめた一冊。

目次

  • 興福寺の創立
  • 廃仏毀釈と興福寺
  • 興福寺仏頭
  • 十大弟子像と八部衆像
  • 興福寺の四天王像
  • 興福寺の十二神将像
  • 南円堂不空羂索観音像
  • 法相六祖像
  • 北円堂の諸像
  • 興福寺の鎌倉彫刻
  • 興福寺曼荼羅図
  • 華原磬と金堂鎮壇具
  • 梵鐘と灯籠
  • 『興福寺流記』
  • 興福寺の画像と法相宗の血脈

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07372048
  • ISBN
    • 9784898063798
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    381p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ