日本の聖なる石を訪ねて : 知られざるパワー・ストーン300カ所

書誌事項

日本の聖なる石を訪ねて : 知られざるパワー・ストーン300カ所

須田郡司 [著]

(祥伝社新書, 252)

祥伝社, 2011.10

タイトル読み

ニホン ノ セイナル イシ オ タズネテ : シラレザル パワー ストーン 300カショ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

祝詞にも出てくる「常磐・堅磐」とは、永遠に変わることのない、石の持つ力の強大さを表わした言葉だ。日本には、今も昔も、大小さまざまな石が祀られている。著者は、信仰の対象である「聖なる石」の姿を各地に求め、写真に収めてきた。その写真からは、感動的な出会いの瞬間が伝わってくる。

目次

  • 第1章 なぜ、石を信仰するのか
  • 第2章 日本人は、どのような石を祀ってきたか(巨石;夫婦岩;そそり立つ石 ほか)
  • 第3章 石の聖地を訪ねて(大石林山(沖縄県);阿蘇山周辺(熊本県);肥前大和巨石パーク(佐賀県) ほか)
  • 第4章 日本の聖なる石“306カ所”リスト(九州と沖縄;中国と四国;近畿と中部 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07428244
  • ISBN
    • 9784396112523
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    348p, 図版 [32] p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ