神経科学による学習メカニズムの解明 : 算数・数学教育へのアプローチ
著者
書誌事項
神経科学による学習メカニズムの解明 : 算数・数学教育へのアプローチ
ミネルヴァ書房, 2011.10
- タイトル別名
-
神経科学による学習メカニズムの解明 : 算数数学教育へのアプローチ
- タイトル読み
-
シンケイ カガク ニヨル ガクシュウ メカニズム ノ カイメイ : サンスウ スウガク キョウイク エノ アプローチ
大学図書館所蔵 全78件
この図書・雑誌をさがす
注記
博士学位論文「脳活動計測による問題解決過程の分析と教育への応用」(大阪大学, 2009年度) にもとづいたもの
文献あり
内容説明・目次
内容説明
問題解決過程での脳活動計測の分析と考察。教育学の視点から実証的な手法を用いることにより、神経科学の教育学への応用の方向性を検討する。
目次
- 第1章 序論
- 第2章 神経科学と教育学の学際的研究の発展
- 第3章 算数教育における現状と検討課題
- 第4章 非侵襲的脳活動計測装置の特徴
- 第5章 「個別学習場面」における「計算」問題解決過程のヘモグロビン濃度変化
- 第6章 「個別学習場面」における「図形」問題解決過程のヘモグロビン濃度変化
- 第7章 「ヒント提示学習場面」における「計算」問題解決過程のヘモグロビン濃度変化
- 第8章 「ヒント提示学習場面」における「図形」問題解決過程のヘモグロビン濃度変化
- 第9章 総合論議
「BOOKデータベース」 より