わが子に伝える「絶対語感」 : 頭の良い子に育てる日本語の話し方

Bibliographic Information

わが子に伝える「絶対語感」 : 頭の良い子に育てる日本語の話し方

外山滋比古著

(ゴマ文庫, [G070S])

飛鳥新社 , ゴマブックス (発売), 2008.10

Title Transcription

ワガコ ニ ツタエル ゼッタイ ゴカン : アタマ ノ ヨイ コ ニ ソダテル ニホンゴ ノ ハナシカタ

Available at  / 4 libraries

Description and Table of Contents

Description

おかあさん、お子さんの身体をすくすく育てる母乳と同じように、こころを育てる「母乳語」が大切なことを知っていますか?そして、知能を育んでいく「離乳語」があることも知っていますか?おかあさんは、こどもにとってこの世ではじめての「ことば」の先生です。賢いこどもに育てるためには、まず先生の話すことばが重要なのです。

Table of Contents

  • 第1章 だれにもある「絶対語感」(生まれた直後から始まる、ことばの習得;おかあさんの「母乳語」で、こころが育つ ほか)
  • 第2章 耳のことば、目のことば(ゆっくり、かみくだいて、くりかえして話す;知的世界の扉を大きく開く「目のことば」 ほか)
  • 第3章 はじめに、美しいことばありき(ことばは人なり、人はことばなり;ちょっとおそろしい「お」ことば ほか)
  • 第4章 「絶対語感」で伝える親のこころ(形式を軽んじることの愚かさ;男ことばと女ことばのはざま ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB07474649
  • ISBN
    • 9784777150779
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [東京],東京
  • Pages/Volumes
    213p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top