心残りの歳時記 : 文学・詩歌391題

書誌事項

心残りの歳時記 : 文学・詩歌391題

永田竜太郎著

永田書房, 2011.10

タイトル別名

心残りの歳時記 : 文学詩歌391題

タイトル読み

ココロノコリ ノ サイジキ : ブンガク シイカ 391ダイ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は第2刷(2011.10)による

内容説明・目次

内容説明

本書は理屈の本ではない。人間生活の材料である。読者は、その嗜好に従い、この一冊から、適当に栄養を摂ればいい。謂わば一夕の饗宴の材料である。

目次

  • 新年—百度過失を新たにする
  • 正月—人間の定め
  • 若水—一年の邪気を払う
  • 初日影—死は生なり
  • 年賀状—束の間の熱と光を求め
  • 大服—人の情けに…
  • 左義長—どんど、どんど囃したてる
  • 初薬師—薬師瑠璃光如来
  • 福寿草—健気な姿に感激
  • 歌留多—日本人の心情を映しだす〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07538220
  • ISBN
    • 9784816107221
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    425p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ