歴史みちを歩く : 心も体も元気になる"歴史ウォーキング"のススメ

Bibliographic Information

歴史みちを歩く : 心も体も元気になる"歴史ウォーキング"のススメ

森村宗冬著

洋泉社, 2011.10

Title Transcription

レキシ ミチ オ アルク : ココロ モ カラダ モ ゲンキ ニ ナル レキシ ウォーキング ノ ススメ

Available at  / 8 libraries

Note

文献あり

Description and Table of Contents

Description

カラー写真・地図を多数掲載。切絵図で歩く粋な「江戸のみち」、芭蕉が誘う「奥州街道」、信長・秀吉の声が聞こえる「北国街道」。数多の先人たちが歩いた歴史文化かおる厳選17コースを紹介。

Table of Contents

  • はじめに 「歴史みち」とは何か?
  • 1 甦る江戸のみちを歩く
  • 2 武士の都・鎌倉を歩く
  • 3 奥の細道を歩く
  • 4 戦国のみちを歩く
  • 5 甦る古代のみちを歩く
  • 「歴史みち」健在なり—あとがきに代えて

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB07554012
  • ISBN
    • 9784862488114
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    191p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top