田中角栄に今の日本を任せたい

書誌事項

田中角栄に今の日本を任せたい

大下英治著

(角川SSC新書, 139)

角川マガジンズ , 角川グループパブリッシング (発売), 2011.11

タイトル読み

タナカ カクエイ ニ イマ ノ ニホン オ マカセタイ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

震災復興、原発事故処理、円高・景気対策など、民主党政権はトップをすげ替えても右往左往している。「もし、田中角栄が今いたら…」という思いを多くの人が持つ中、田中角栄著『日本列島改造論』の制作に関わった元官僚をはじめ、角栄の“脳みそ”をよく知る政治家や評論家らに取材。生の証言をもとに「いま、角栄がいたら、強いリーダーシップで日本の難題をどう解決したのか」をまとめた。この「新・日本列島改造論」にこそ、日本を再生する大きなヒントが隠されている。

目次

  • 序章 田中角栄が構想した『日本列島改造論』はこうして生まれた(学歴はなくても、人を惹きつける力に長けていた;雪はロマンじゃない。生活者にとって雪は戦いである;産業サイドから考察した国土開発の視点 ほか)
  • 本章 田中角栄をよく知る男たちの証言で綴る「新・日本列島改造論」(震災復旧・復興対策;新しい国土創成;地域再生と経済成長 ほか)
  • 最終章 トップは世界を俯瞰し、国の道筋を示す戦略を持て!(古い価値観にとらわれず、国を富ますこと;大きな節目に、“第3の開国”ができるかが問われている;「太陽経済」あっての「日本列島改造論」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07579432
  • ISBN
    • 9784047315624
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ