佐野の渡雪の八ツ槗 8編32巻(存5編20巻)
著者
書誌事項
佐野の渡雪の八ツ槗 8編32巻(存5編20巻)
大黒屋平吉, 嘉永6-8 [1853-1855]
- 初-3編
- 4-5編
- タイトル別名
-
佐野の渡雪の八ッはし
佐野の渡雪の八ツ槗
佐墅のわたり雪の八ッはし
佐野渡雪の八ッ橋
佐墅渡雪八ツ橋
佐のゝ渡雪のやつはし
さのゝ渡り雪の八ッはし
佐野の渡雪の八ツ橋
佐野渡雪八橋
さのゝ渡
八槗
佐野の渡雪の八橋
- タイトル読み
-
サノ ノ ワタリ ユキ ノ ヤツハシ
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
書名は初編表紙による
見返しの書名: 佐野の渡雪の八ッはし(初編下), 佐野の渡雪の八ツ槗(2編上), 佐墅のわたり雪の八ッはし(2編下), 佐野渡雪の八ッ橋(3編上), 佐墅渡雪八ツ橋(3編下), 佐のゝ渡雪のやつはし(5編上), さのゝ渡り雪の八ッはし(5編下)
表紙の書名: 佐野の渡雪の八ツ橋(2編), 佐野渡雪八橋(4編)
版心の書名: さのゝ渡(初-3編), 八橋(4-5編)
初-4編: 國麿画, 5編: 國貞画
4編上の見返しに「嘉永乙卯春新板 松壽堂梓」とあり
原10冊を2冊に合綴
6-8編欠く
色刷あり
破損あり