どちらとも言えません

書誌事項

どちらとも言えません

奥田英朗著

文藝春秋, 2011.10

タイトル別名

Whichever, I can't say

タイトル読み

ドチラ トモ イエマセン

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

いやほら、たかがスポーツなんだから。キツい野次に無責任な噂、好きに言わせてもらってます。でも、そう興奮しないで、大目に見てください。ちゃんとアスリートたちを尊敬してるんですから。オクダ流スポーツから覗いてみるニッポン。

目次

  • 1(スポーツにおける悪役の経済効果考。;プロ野球おやじの目に映ったJリーグ。;WBCでわかってしまったアメリカ式の行く末? ほか)
  • サッカーW杯狂想曲(改めて考える日本人サッカー不向き論。;根が深いスポーツの力関係。;サッカー、番狂わせゾーンの快楽。 ほか)
  • 2(メダルの価値と五輪の大本営発表。;用具はドーピング?ならば原点回帰を。;結果待ち競技と観る者のジレンマ。 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07654130
  • ISBN
    • 9784163745602
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ