蚕史研究会談話会要旨

著者

書誌事項

蚕史研究会談話会要旨

蚕史研究会[編]

[蚕史研究会], [1987]-

  • 第13回
  • 第16回
  • 第17回

タイトル読み

サンシ ケンキュウカイ ダンワカイ ヨウシ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

標題は表紙による

事務局: 東京大学農学部養蚕学研究室

第16-17回の連絡先: 蚕史研究会(つくば市)

とき・ところ: 第13回:昭和62年4月2日, 農林水産技術会議事務局筑波事務所. 第16回:平成2年4月5日, 笠原工業株式会社常田館資料室. 第17回:平成3年4月5日, 東京・学士会館分館

収録内容

  • 第13回:1860年代におけるフランス養蚕業 : 日本産の蚕種の受容について / 湯浅隆
  • 茨城・結城地方における蚕種場の形成と衰退について / 矢口圭二
  • 中国、明・清代の蚕書目録 / 吉武成美・佐藤忠一

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07678842
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    26cm
  • 件名
ページトップへ