実践的刑事事実認定と情況証拠

書誌事項

実践的刑事事実認定と情況証拠

植村立郎著

立花書房, 2011.12

第2版

タイトル読み

ジッセンテキ ケイジ ジジツ ニンテイ ト ジョウキョウ ショウコ

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 刑事事実認定における要件事実的思考について(概論)(刑事事実認定における要件事実的思考の意義と必要性について;要件事実的思考の意義等について;要件事実的思考の実務的なメリットについて)
  • 第2章 情況証拠と事実認定(総論)(はじめに;情況証拠の意義等;情況証拠と証拠能力;状況証拠による事実認定;直接証拠型や本来状況型が混在し得る上記(3)の場合)
  • 第3章 情況証拠と事実認定(各論)(個別の事項に関する事実認定と情況証拠;殺人の故意;目的、常習性等;共謀;薬物事犯における法定の除外自由の不存在)
  • 第4章 結語

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ