Bibliographic Information

美術の物語

E.H. ゴンブリッチ [著] ; 天野衛 [ほか] 翻訳

ファイドン, 2011.10

ポケット版

Other Title

The story of art

Title Transcription

ビジュツ ノ モノガタリ

Available at  / 83 libraries

Note

その他の翻訳者: 大西広, 奥野皐, 桐山宣雄, 長谷川摂子, 長谷川宏, 林道郎, 宮腰直人

原著"The story of art"第16版ポケット版 (2006年刊) の翻訳

参考文献について: p[953]-983

Description and Table of Contents

Description

原始の洞窟壁画から現代の実験的な芸術にいたる、美術の全体を論じた入門書。率直で単純な文体と、物語をくっきりと浮かび上がらせる話術で「絶えず変化しながら連綿とつづく伝統のなかで、ひとつひとつの作品が過去を語り、未来を指さす」ような美術史、「伝統という生きた鎖が、ピラミッド時代の美術から現代美術にまで延々とつらなる」物語としての美術史を目に見えるように描きだしている。

Table of Contents

  • 不思議な始まり—先史、未開の人びと、そしてアメリカ大陸の旧文明
  • 永遠を求めて—エジプト、メソポタミア、クレタ
  • 大いなる目覚め—ギリシャ前7世紀‐前5世紀
  • 美の王国—ギリシャとその広がり前4世紀‐後1世紀
  • 世界の征服者たち—ローマ人、仏教徒、ユダヤ教徒、キリスト教徒1世紀‐4世紀
  • 歴史の分かれ道—ローマとビザンティン5世紀‐13世紀
  • 東方を見てみると—イスラム、中国2世紀‐13世紀
  • るつぼの中の西欧美術—ヨーロッパ6世紀‐11世紀
  • 戦う教会—12世紀
  • 栄光の教会—13世紀〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB07718517
  • ISBN
    • 9784864410069
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    1046p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top