シェイクスピアはどのようにしてシェイクスピアになったか

Bibliographic Information

シェイクスピアはどのようにしてシェイクスピアになったか

ハーリー・グランヴィル=バーカー著 ; 大井邦雄訳述

玄文社, 2011.11

Other Title

Shakespeare's progress

シェイクスピアはどのようにしてシェイクスピアになったか

Title Transcription

シェイクスピア ワ ドノヨウニ シテ シェイクスピア ニ ナッタカ

Available at  / 37 libraries

Note

ケンブリッジ大学でのグランヴィル=バーカーの講義記録『演劇のメソッドについて』 (1931年刊) の第3章を訳述したもの

Description and Table of Contents

Description

本文と注が共振するこれまでにないシェイクスピア研究。1930年、グランヴィル=バーカーがケンブリッジ大学で行った特別講義On Dramatic Methodの中の一章、Shakespeare’s Progressの本文のすみずみにまで目を配った詳しい注を施す。

Table of Contents

  • 1 生きて動くようにみえる人間を創り出す
  • 2 『ロミオとジュリエット』
  • 3 『夏の夜の夢』
  • 4 『ヴェニスの商人』
  • 5 『ヘンリー四世・第一部』
  • 6 『ヘンリー五世』
  • 7 大発見
  • 8 『ハムレット』
  • 9 『尺には尺を』
  • 10 『オセロー』
  • 11 超・ドラマ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB07756877
  • ISBN
    • 9784906645176
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpneng
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    柏崎
  • Pages/Volumes
    331p, 図版 [1] 枚
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top