蕐嚴五教章冠註 3巻
Author(s)
Bibliographic Information
蕐嚴五教章冠註 3巻
永田長左衛門 , 川波卯助 (発売), 明治18 [1885]
- 上之1
- 上之2
- 上之3
- 中之1
- 中之2
- 中之3
- 下之1
- 下之2
- 下之3
- 下之4
- Other Title
-
冠註五教章
五教章
- Title Transcription
-
ケゴン ゴキョウショウ カンチュウ 3カン
Available at / 1 libraries
-
上之1188.3||Ka||上 110448698,
上之2188.3||Ka||上 210448699, 上之3188.3||Ka||上 310448700, 中之1188.3||Ka||中 110448701, 中之2188.3||Ka||中 210448702, 中之3188.3||Ka||中 310448703, 下之1188.3||Ka||下 110448704, 下之2188.3||Ka||下 210448705, 下之3188.3||Ka||下 310448706, 下之4188.3||Ka||下 410448707 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
本タイトルは大例による
題簽左肩双辺「冠註五教章 上之一 (〜 下之四 終)」
版心題: 五教章
法藏撰『蕐嚴一乘教分記』の注釈
刊記に「寶永三年丙戌九月吉日 此書版木罹元治之兵燹而爲烏有也余不堪慨歎相謀於湖東赤柗皆恩及原田慈賢之兩氏而正誤字訓點補其脱落校定竣功漸以就再版之擧矣不敢專鉤利諸君諒察余微志伏請焉 明治十八年四月 補刻 京都書林 永田文昌堂愛道居士謹白」とあり
版心上部に「科分冠註」とあり
首書本
朱墨書き入れあり
識語「維時明治廿六年五月十八日撿閲終焉 旉明沙門台雲」
帙入り