日本の外来哺乳類 : 管理戦略と生態系保全
Author(s)
Bibliographic Information
日本の外来哺乳類 : 管理戦略と生態系保全
東京大学出版会, 2011.12
- Other Title
-
Invasive alien mammals in Japan : biology of control strategy and conservation
- Title Transcription
-
ニホン ノ ガイライ ホニュウルイ : カンリ センリャク ト セイタイケイ ホゼン
Available at / 138 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
欧文タイトルは標題紙裏による
内容: はじめに(山田文雄, 池田透, 小倉剛), 第I部: 外来哺乳類の現状と対策(第1章「日本の外来哺乳類」-第3章「海外の外来哺乳類対策」), 第II部: 日本の外来哺乳類問題(第4章「フイリマングース」-第12章「クマネズミ」), 第III部: 外来哺乳類対策の新視点(第13章「失敗の活用」, 第14章「侵入リスク評価」), おわりに(山田文雄, 池田透, 小倉剛), 事項索引, 生物名索引, 執筆協力者一覧, 執筆者一覧
Contents of Works
- 日本の外来哺乳類 : 現状と問題点 / 池田透 [執筆]
- 外来生物法 : 現行法制での対策と課題 / 村上興正 [執筆]
- 海外の外来哺乳類対策 : 先進国に学ぶ / 池田透, 山田文雄 [執筆]
- フイリマングース : 日本の最優先対策種 / 小倉剛, 山田文雄 [執筆]
- アライグマ : 有害鳥獣捕獲からの脱却 / 阿部豪 [執筆]
- タイワンザルとアカゲザル : 交雑回避のための根絶計画 / 白井啓, 川本芳 [執筆]
- ヌートリア : 生態・人とのかかわり・被害対策 / 坂田宏志 [執筆]
- クリハラリス : 個体群動態のモデル / 田村典子 [執筆]
- シベリアイタチ : 国内外来種とはなにか / 佐々木浩 [執筆]
- イエネコ : もっとも身近な外来哺乳類 / 長嶺隆 [執筆]
- ノヤギ : 日本の状況と島嶼における防除の実際 / 常田邦彦, 滝口正明 [執筆]
- クマネズミ : 島嶼からの根絶へ / 橋本琢磨 [執筆]
- 失敗の活用 : 外来種を減らせない場合の解決策 / 亘悠哉 [執筆]
- 侵入リスク評価 : 対策戦略構築の基礎 / 小池文人 [執筆]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 外来哺乳類の現状と対策(日本の外来哺乳類—現状と問題点;外来生物法—現行法制での対策と課題;海外の外来哺乳類対策—先進国に学ぶ)
- 2 日本の外来哺乳類問題(フイリマングース—日本の最優先対策種;アライグマ—有害鳥獣捕獲からの脱却;タイワンザルとアカゲザル—交雑回避のための根絶計画;ヌートリア—生態・人とのかかわり・被害対策;クリハラリス—個体群動態のモデル;シベリアイタチ—国内外来種とはなにか;イエネコ—もっと身近な外来哺乳類;ノヤギ—日本の状況と島嶼における;クマネズミ—島嶼からの根絶へ)
- 3 外来哺乳類対策の新視点(失敗の活用—外来種を減らせない場合の解決策;侵入リスク評価—対策戦略構築の基礎)
by "BOOK database"