漢詩を詠む日々
Author(s)
Bibliographic Information
漢詩を詠む日々
慶応義塾大学出版会, 2011.12
- Title Transcription
-
カンシ オ ヨム ヒビ
Available at 23 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Description
漢詩との出会いが、人生を変える。「宿昔青雲の志、蹉〓(だ)たり白髪の年(青雲の志はならず、いつのまにか白髪の年になる。)」—しかし、嘆くばかりでもない。人生の経験は感性を豊かにし、書物の知性を深く受けとめることができる。若い時にはない楽しみも出てくる。その一つが、漢詩作りの楽しみ。自身のルーツや海外の旅先、愛読書の世界、閑適の日々を詠む漢詩と随筆。
Table of Contents
- 第1章 隠退(隠退;「我がルーツ」調べ ほか)
- 第2章 海外を詠む(イングランド;スコットランド ほか)
- 第3章 愛読書を詠む(新・平家物語;太平記 ほか)
- 第4章 閑適を詠む(竹裏の茅舎;故郷残照 ほか)
by "BOOK database"