社会生活スキルUPをめざす授業づくり

著者

書誌事項

社会生活スキルUPをめざす授業づくり

三重大学教育学部附属特別支援学校編著

明治図書出版, 2011.12

タイトル別名

社会生活スキルUPをめざす授業づくり

タイトル読み

シャカイ セイカツ スキル UP オ メザス ジュギョウズクリ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 上岡一世

内容説明・目次

内容説明

三重大学教育学部附属特別支援学校の教育課程では、「生活単元学習」の中に「社会生活」を位置づけています。この社会生活の授業では、子どもたちに社会参加と自立に向けた現実的な社会生活スキルを習得させることを目的としています。本書は、買い物スキル、公的施設利用スキル、交通機関利用スキル、家事スキルの4つのスキルを社会生活スキルとして取り組んだ授業実践事例を豊富に紹介しています。授業のコツやポイント、学習の効果的な指導や支援の方法も簡潔に示しています。

目次

  • 第1章 子どもの社会参加と自立をめざす「社会生活」の授業
  • 第2章 好きな物を買おう—買い物スキル獲得のために
  • 第3章 公共施設を利用しよう—公共施設利用スキル獲得のために
  • 第4章 乗り物で出かけよう—公共交通機関利用スキル獲得のために
  • 第5章 家事をしてみよう—家事スキル獲得のために
  • 第6章 「社会生活」で育まれる社会参加と自立の力

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ