書誌事項

梵字滝しるしの利劒 3編12巻

爲永春水, 山々亭有人合作 ; 堅川國郷, 錦朝樓芳虎画

紅木堂木屋宗次郎, 明治5 [1872]

  • 初編-2編
  • 3編

タイトル別名

成田御利生記

ぼんしがたきしるしの利けん

梵字瀧奇驗之利劒

タイトル読み

ボンジガタキ シルシ ノ リケン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書として記述対象資料毎に書誌レコード作成

本タイトルは初編の原表紙より, ほかに「成田御利生記」とあり

2編の原表紙: ぼんしがたきしるしの利けん, 成田御利生記

表紙(書袋)の書名: 初編-2編: 梵字瀧奇驗之利劒, 3編: 梵字之滝, 成田御利生記

見返しの書名: ぼむしがたきしるしのりけん, 梵字が瀧奇驗利劒, 梵字瀧しるしの利劒, ぼんじか瀧しるしの利けん

版心の書名: 成田

作者: 初編-2編: 爲永春水 山々亭有人合作, 3編: 山々亭有人, 画師: 初編-2編: 堅川國郷, 3編: 錦朝樓芳虎画, 3編下の巻末の責任表示: 弄月亭有人作

出版者は表紙, 見返しの「紅木堂梓」等, および各編後表紙見返しの蔵版目録より

爲永春水の自序: 初編: 「明治申春」, 2編: 「明治五癸申初春」, 3編に山々亭有人の自序あり (序年の記載なし)

3編の表紙に「壬申春」とあり

合巻 (各編上: 10丁, 下: 11-20丁)

初編-2編の原表紙は摺付表紙, 初編-2編は上下2冊ずつ4冊の合綴, 前・後表紙として書袋を付す, 3編の前表紙は書袋

印記: 「小自在菴」(朱印)

口絵は色刷

虫損, 汚損あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07873633
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    17.5×11.7cm
ページトップへ