封印された「あづま・みちのく」の古代史 : 東ニッポン歴史再発見

Bibliographic Information

封印された「あづま・みちのく」の古代史 : 東ニッポン歴史再発見

相原精次著

洋泉社, 2011.11

Other Title

封印されたあづま・みちのくの古代史 : 東ニッポン歴史再発見

Title Transcription

フウイン サレタ アズマ ミチノク ノ コダイシ : ヒガシニッポン レキシ サイハッケン

Available at  / 11 libraries

Note

参考文献: p203

Description and Table of Contents

Description

古代歴史を紐解くと、明治維新以来、西日本を中心にとらえ、東日本の歴史、とりわけ古代史を軽視する傾向がみられた。皇国史観の名の下に、国民は歴史の真実を見ることから目をそらされつづけてきたのである。本書では「縄文・弥生時代」「古墳時代」「平安時代」と時代を追ってそれぞれの問題を例示し、西日本に引けを取らぬ、大和政権を超えるかもしれない高度で洗練された独自の文化が「あづま・みちのく」に存在したことを考察する。

Table of Contents

  • 第1章 いまだ解明されない「あづま・みちのく」の歴史
  • 第2章 近・現代史のなかの「古墳」
  • 第3章 「あづま・みちのく」と古代王権
  • 第4章 「宝の山」あづま・みちのく
  • 第5章 「あづま・みちのく」にあこがれた平安貴族
  • 第6章 平泉文化と源頼朝

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB07885381
  • ISBN
    • 9784862488152
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    208p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top