生前整理 : 人生の衣替え

著者

    • 古堅, 純子 フルカタ, ジュンコ

書誌事項

生前整理 : 人生の衣替え

古堅純子著

宝島社, 2011.12

タイトル読み

セイゼン セイリ : ジンセイ ノ コロモガエ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「子供が巣立ったら」、「定年を迎えたら」この先の人生で必要なモノだけを選びましょう。

目次

  • 第1章 さあ、今からはじめましょう!モノに囲まれた暮らしから脱出です(モノの選び方、持ち方で人生の豊かさ、快適さが変わってきます;掃除をし続けても家はキレイになりません ほか)
  • 第2章 生前整理は人生の衣替え モノと向き合うことで、人生が楽しくなります(モノは自分の意思でひとつ、ひとつ見極めていかなければならないのです;家族の意思が入ると厄介なことに!本人が納得して処分することが大切です ほか)
  • 第3章 生前整理の実践パート1 目的を明確にし、モノとの付き合い方を考えましょう(ステップ1 生前整理の目的を明確にしましょう;生前整理の主な効果 ほか)
  • 第4章 生前整理の実践パート2 モノは使われてこそ、価値があります!(ステップ3 暮らしに合った量に減らしましょう;収納場所が多い家に限ってモノがどんどん増えていきます ほか)
  • 第5章 モノを大切にする気持ちは大事ですが「もったいない」はあなたを窮屈にさせています(「もったいない」はこれからの時代、人生を豊かにしません;「もったいない」の本当の意味を考えましょう ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07926933
  • ISBN
    • 9784796687218
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ