大学教育における相互行為の教育臨床心理学的研究 : 「フレーム」とその変容に着目して

Bibliographic Information

大学教育における相互行為の教育臨床心理学的研究 : 「フレーム」とその変容に着目して

神藤貴昭著

(学術叢書)

学術出版会 , 日本図書センター (発売), 2011.12

Other Title

大学教育における相互行為の教育臨床心理学的研究 : フレームとその変容に着目して

Title Transcription

ダイガク キョウイク ニオケル ソウゴ コウイ ノ キョウイク リンショウ シンリガクテキ ケンキュウ : フレーム ト ソノ ヘンヨウ ニ チャクモク シテ

Available at  / 94 libraries

Note

博士学位論文「大学授業における相互行為に関する研究 : 「大学授業フレーム」概念を用いて」(京都大学, 2005年授与) をもとにし、大幅に加筆修正したもの

文献: p229-234

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 「大学授業フレーム」概念の導入—本研究の問題と目的および理論的前提
  • 第2章 学生における「大学授業フレーム」の再構成—初年次教育に関連して
  • 第3章 教授者における「大学授業フレーム」による授業の定義とその調整
  • 第4章 教授者のストレスと「大学授業フレーム」
  • 第5章 学生主導型・サイバースペース利用による授業と「大学授業フレーム」の「応答的変容」—KKJ実践・KNV実践をフィールドとして
  • 第6章 大学授業における相互行為と「大学授業フレーム」—本研究の総括と今後の課題

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top