老人必用養草 : 老いを楽しむ江戸の知恵

書誌事項

老人必用養草 : 老いを楽しむ江戸の知恵

香月牛山原著 ; 小曽戸洋解説 ; 中村節子翻刻・訳注

農山漁村文化協会, 2011.11

タイトル読み

ロウジン ヒツヨウ ヤシナイグサ : オイ オ タノシム エド ノ チエ

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

監修・序: 酒井シヅ

内容説明・目次

目次

  • 序—老いを生き、老いを楽しむ江戸の知恵(酒井シズ)
  • 老人必用養草巻一(養老の総論)
  • 老人必用養草巻二(飲食について)
  • 老人必用養草巻三(衣服について;住居について ほか)
  • 老人必用養草巻四(精神の保養について;身体の保養について ほか)
  • 老人必用養草巻五(老人の疾病治療について;付録 諸薬の処方について)
  • 解説—香月牛山の生涯と業績(小曽戸洋)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07957085
  • ISBN
    • 9784540112423
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p, 肖像1枚, 図版7枚
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ