書誌事項

鶯塚梅の魁 6編24巻

松亭金水, 泉竜亭是正作 ; 一壽齋國政, 一耀齋芳玉, 芳虎画

児玉弥吉, 明治14 [1881]

  • 初編上
  • 初編下
  • 2編上
  • 2編下
  • 3編上
  • 3編下
  • 4編上
  • 4編下
  • 5編上
  • 5編下
  • 6編上
  • 6編下

タイトル別名

鶯塚うめのさきがけ

タイトル読み

ウグイスズカ ウメ ノ サキガケ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書として記述対象資料毎に書誌レコード作成

本タイトルは外題より

見返しの書名: 鶯塚うめのさきがけ

版心の書名: うぐひす, 鶯塚, 鶯

作者: 初編-5編: 松亭金水, 6編: 泉竜亭是正, 画師: 初編-3編: 一壽齋國政, 4-5編: 一耀齋芳玉, 6編: 芳虎

刊記に「御届明治十四年一月廿四日」「編輯人羽田富次郎」「出版人児玉弥吉」とあり

松亭金水の自序: 初-2編: 嘉永3 (1850), 3-4編: 嘉永4 (1851), 5編: 序年記述なし, 泉竜亭是正の自序: 6編: 明治14 (1881)

書袋に「栗園堂板」とあり

初編書袋裏にペン写で「嘉永二-五年『鶯塚梅赤本全五編』に完結の為六編を補作して明治十四年に再板改題したもの」とあり

合巻 (初編-6編各編上: 10丁, 下: 11-20丁)

表紙は摺付表紙, 初編, 3-4, 6編の書袋を付す

印記: 「小自在」(朱印)

虫損あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07963871
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    12冊
  • 大きさ
    17.9×11.9cm
ページトップへ