ものづくり技術からみる再生医療 : 細胞研究・創薬・治療

書誌事項

ものづくり技術からみる再生医療 : 細胞研究・創薬・治療

田畑泰彦監修

シーエムシー出版, 2011.11

タイトル別名

Regenerative medicine from the viewpoint of materials and manufacturing technologies : cell research, drug discovery, and therapy

バイオテクノロジーシリーズ

タイトル読み

モノズクリ ギジュツ カラ ミル サイセイ イリョウ : サイボウ ケンキュウ ソウヤク チリョウ

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

注記

カバーに「バイオテクノロジーシリーズ」とあり

内容説明・目次

目次

  • ものづくり技術からみる再生医療
  • 第1編 再生医療に必要な“材料”とは(細胞(ES細胞・iPS細胞);細胞(その他の幹細胞など)—ものづくりから考察する幹細胞の居心地 ほか)
  • 第2編 再生医療に必要な“技術”とは(バイオマテリアル足場技術と細胞の三次元化;ものづくりとしての細胞シート工学 ほか)
  • 第3編 ものづくり技術を生かした再生医療の臨床応用(再生誘導スペース確保のためのバイオマテリアル—歯周組織再生誘導法(GTR法);再生治療に必要なドラッグデリバリーシステムとバイオマテリアル技術 ほか)
  • 第4編 再生医学から再生医療へ—産業化に向けて(再生医療の産業化と課題解決に向けた努力;ものづくり特許戦略 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07982719
  • ISBN
    • 9784781304724
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 282p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ