Bibliographic Information

子どもをわしづかみにする“授業感性"の磨き方

向山洋一著

(教え方のプロ・向山洋一全集 / 向山洋一著, 87)

明治図書出版, 2011.11

Other Title

子どもをわしづかみにする授業感性の磨き方

Title Transcription

コドモ オ ワシズカミ ニ スル ジュギョウ カンセイ ノ ミガキカタ

Available at  / 12 libraries

Note

編集協力: 松崎力, 甲本卓司, 根本直樹

Description and Table of Contents

Description

技量検定が生んだ教師力成長ドラマ、敗北感が教師を育てるサークル内での模範授業(校内での研究授業)100回を突破して笑顔で授業したと思っていた…。—記憶そのものが間違っていた。授業の5つの観点は達成できたか。自分のどこがよくて、どこがだめなのか。

Table of Contents

1 技量検定が生んだ教師力成長のドラマ(D表検定にいどむ—敗北感が教師力を育てる;検定の緊張が教師を飛躍させる!;学級崩壊のクラスで授業を成立させる力量がD表の25級;若き女教師が授業技量検定に挑みつづける理由;衆議院文部科学委員会「向山洋一講座の質疑」;より価値ある教師になる道標;毎時間の授業開始の儀式を強要する校長・指導主事の判定能力とは;学級崩壊を一週間で建て直す技量;すぐれた技術を皆のものにしよう!!;中教審議事要旨でも取り上げられた授業技量検定 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB08003036
  • ISBN
    • 9784184367111
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    198p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top