女の才覚 : 日本の女性が失くしてしまったもの

Bibliographic Information

女の才覚 : 日本の女性が失くしてしまったもの

大宅映子 [著]

(ワニブックス「Plus」新書, 068)

ワニブックス, 2011.12

Title Transcription

オンナ ノ サイカク : ニホン ノ ジョセイ ガ ナクシテシマッタ モノ

Available at  / 13 libraries

Note

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

日本人として、当たり前と思っていた常識はもはや消え失せてしまったのか!?評論家・大宅映子が、自身の母、娘、孫娘を通して考える、女の智慧、女の仕事、女の幸せ、女の老後、女の一生…。女が精いっぱい、豊かに積極的に人生を生き抜くための「才覚」とはなにか。社会評論家の父・大宅壮一を陰で支え続けた明治生まれの母・大宅昌が教えてくれたこととは。母の老後、自身が経験した家庭と仕事の両立、娘・孫の子育てなど、実体験をもとに、日本女性のあるべき姿を問う一冊。

Table of Contents

  • 第1章 娘として母から教わった「女の才覚」—いまに伝えたい明治女の智慧(当たり前の常識が失われている;明治生まれの母は気骨の「猛妻賢母」 ほか)
  • 第2章 妻として、母として私が実践した「女の才覚」—「仕事と家庭の両立」を私はこうして乗り切った(わが結婚;私が考える結婚の意味 ほか)
  • 第3章 祖母として私が考える「女の才覚」—経済停滞&国際化時代を生きる、娘&孫娘世代へのアドバイス(娘というフィルターを通して追体験する女の人生;一歩踏み出す勇気を持つ ほか)
  • 第4章 女の一生について—生老病死と幸せ、充足感とは何か?(母の老後を見つめて;「迷惑かけずに逝く」は無理 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB08023259
  • ISBN
    • 9784847065255
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    195p
  • Size
    18cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top