エピソードで綴る茶入物語 : 歴史・分類と美学

書誌事項

エピソードで綴る茶入物語 : 歴史・分類と美学

矢部良明著

宮帯出版社, 2011.12

タイトル読み

エピソード デ ツズル チャイレ モノガタリ : レキシ ブンルイ ト ビガク

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

口絵カラー32ページ、窯分け・○○手茶入写真・図満載。日本陶磁研究の第一人者による「茶入」の決定版。

目次

  • 茶壺の話(ある侘数寄者と茶壺;茶と茶壺 ほか)
  • 茶入の登場と評価の高まり(擂座の茶入;唐物茶入、その輸入の頃 ほか)
  • 茶入美学とその分類(漢作茶入と唐物茶入;新田肩衝が語る武野紹鴎の美学 ほか)
  • 『茶器弁玉集』の茶入分類(『茶器弁玉集』と茶入分類;瀬戸茶入の仕分けの内訳 ほか)
  • 利休以後の茶入(江戸時代の瀬戸茶入研究;現代の瀬戸茶入研究 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08024852
  • ISBN
    • 9784863668133
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    339p, 図版 [32] p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ