攝津名所圖會 9巻 (存4巻)
Author(s)
Bibliographic Information
攝津名所圖會 9巻 (存4巻)
柳原喜兵衞 : 松村九兵衞 : 田村九兵衞 , 小川太左衞門 : 殿爲八, 寛政8 [1796]-寛政10 [1798]
- 巻之1
- 巻之3
- 巻之4上
- 巻之6下
- [巻之8] 上
- [巻之8] 下
- [巻之9]
- Other Title
-
攝
- Title Transcription
-
セッツ メイショ ズエ
Available at / 1 libraries
-
Ochanomizu University Library図
巻之1291TT71/347/1011010069745,
巻之3291TT71/347/3011010069752, 巻之4上291TT71/347/4(1)011010069760, 巻之6下291TT71/347/6(2)011010069778, [巻之8] 上291TT71/347/8(1)011010069786, [巻之8] 下291TT71/347/8(2)011010069794, [巻之9]291TT71/347/9011010069802 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
ノドの書名: 攝
巻次の上下は刷り題簽による
寛政きのえとらのとし 中山愛親序、寛政戊午 籬嶌龝里湘夕跋、寛政丙辰 籬嶌龝里湘夕跋あり
巻之6下刊記に「寛政八丙辰年九月 四冊出来 寛政十戌午年九月 八冊出来 書林 皇都 小川太左衞門 殿爲八 浪花 柳原喜兵衞 松村九兵衞 田村九兵衞」とあり (柳原喜兵衞直下に版元印あり)
[巻之9] 刊記に「寛政八丙辰年九月 書林 皇都 小川太左衞門 殿爲八 浪花 柳原喜兵衞 松村九兵衞 田村九兵衞」とあり
闕巻: 巻之2, 4下, 5, 6上, 7
巻之1: 住吉郡. 巻之3: 東生郡, 西成郡. 巻之4: 大坂部. 巻之6: 豊嶋郡, 河邊郡. [巻之8]: 矢田部郡. [巻之9]: 有馬郡, 能勢郡
朝鮮綴
印記: 「◆D38843◆樹蔵書」(巻之1, 4上, 6下)、「山岸氏臧書」「羽前 東田川 新堀」「加藤孝治郎」(巻之3, [8]-[9])
頭注あり
挿絵 (墨印) あり
巻之1, [9] の題簽剥落