自然に学ぶ病気のしくみ : 一病院病理医のものの見方・考え方

Bibliographic Information

自然に学ぶ病気のしくみ : 一病院病理医のものの見方・考え方

森脇昭介著

アトラス出版, 2011.11

Other Title

自然に学ぶ病気のしくみ : 一病院病理医のものの見方考え方

Title Transcription

シゼン ニ マナブ ビョウキ ノ シクミ : イチ ビョウイン ビョウリイ ノ モノ ノ ミカタ カンガエカタ

Available at  / 14 libraries

Description and Table of Contents

Description

『遺体に学ぶ』に続く待望の第二弾。人体と自然の思わぬ共通点を発見。三十年余にわたる病院病理医の経験から、「人のからだと病気のしくみ」を自然や社会現象と対比し、思わぬ共通点をわかりやすく解説する。一般にはなじみのない数多くの医学的写真や図表を、自然現象などの写真と絡めてオールカラーで収録。

Table of Contents

  • 第1部 人体構造と機能を自然界に学ぶ(人体構造と建築物;人体の対称性と非対称性;心臓の構造と機能・永久ポンプ ほか)
  • 第2部 病気を自然界に学ぶ(時代とともに変わる疾病構造;聴診・打診;体温と気温 ほか)
  • 第3部 現代社会に学ぶ(科学の進歩によってもたらされる利害・疾患;医学・科学はどこまで発展するか;医療機器から他分野へ、他分野から医療機器へ ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB0805058X
  • ISBN
    • 9784901108973
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    松山
  • Pages/Volumes
    256p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top