地域分散エネルギーと「地域主体」の形成 : 風・水・光エネルギー時代の主役を作る
Author(s)
Bibliographic Information
地域分散エネルギーと「地域主体」の形成 : 風・水・光エネルギー時代の主役を作る
(生存科学シリーズ, 8)
公人の友社, 2011.10
- Title Transcription
-
チイキ ブンサン エネルギー ト チイキ シュタイ ノ ケイセイ : カゼ ミズ ヒカリ エネルギー ジダイ ノ シュヤク オ ツクル
Available at / 26 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
501.6:Ko125010688215
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 地域主体形成を問い直す(「地域主体の形成」は、なぜ・いま、どのように、求められているのか;宮崎県川南町の地元学)
- 第2部 気づく(「やさか地元学」の実践過程—島根県浜田市弥栄自治区大坪集落を事例に;空間の価値構造を把握する「ふるさと見分け」という方法 ほか)
- 第3部 共有し、結ぶ(話し合いの手法としての「移動談義所」;全住民参加による流域総合治水の実現に向けた樋井川流域治水市民会議 ほか)
- 第4部 アクションをおこす(地域空間の包括的再生に向けた市民組織としての「佐渡島加茂湖水系再生研究所」;大学を核とした全市民協働体制の構築—群馬大学工学部と桐生市を事例に ほか)
- 第5部 地域主体形成研究へ向けた試み(地域資源開発の起動と地域主体形成;地域主体形成を問う視点—「内発的発展論」の検討をふまえて)
by "BOOK database"