ジャワ舞踊バリ舞踊の花をたずねて : その文学・ものがたり背景をさぐる

書誌事項

ジャワ舞踊バリ舞踊の花をたずねて : その文学・ものがたり背景をさぐる

松本亮著

めこん, 2011.12

タイトル別名

ジャワ舞踊バリ舞踊の花をたずねて : その文学ものがたり背景をさぐる

タイトル読み

ジャワ ブヨウ バリ ブヨウ ノ ハナ オ タズネテ : ソノ ブンガク・モノガタリ ハイケイ オ サグル

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献抄: p224-225

内容説明・目次

目次

  • 1 憑依舞踊の周辺(サンヒヤン・デダリ(バリ)—瞼の奥にひろがる宇宙;ルジャン(バリ)—内なる心への祈り;ジャティラン(中部ジャワ)—竹編み馬の大道芸 ほか)
  • 2 インド、そしてジャワからバリへ吹く風にのって(マハーバーラタとラーマーヤナ;バロン・ダンス(バリ)—スドモロ物語(ジャワ)を根として;ケチャ(バリ)—一九三〇年代に構成された観光舞踊の粋 ほか)
  • 3 中・近世ジャワ文学の舞踊化(パンジ物語—パンジ王子の貴種流離伝説;トペン(チルボン地方)—仮面舞踊の花;クロノ・トペンほか(ジャワ)—宮廷の仮面舞踊 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ